皆さんは為替の値差を使って稼ぐ、『バイナリーオプション』をご存じでしょうか。 私が行っている投資のFXは、このバイナリーオプションと少し類似していますが、詳しく見ればその二つは大きく違ったものです。
巷ではこのバイナリーオプションを使った詐欺まがいの商材を販売している人も多数存在しているという事も耳にします。
私自身はFXのトレーダーですので、『バイナリーオプション』は全くやりませんが、近年、馬鹿でも始められる、絶対勝てる、人生を変える事ができる、という謳い文句で知識の全くない若者をターゲットにしてどんどん利用者を増やしているのがこの『バイナリーオプション』です。SNSでも金を稼いでいるアピールをしてこの『バイナリーオプション』に誘導するというアカウントを見ない日はありません。
結論から言いますと、『バイナリーオプション』をするくらいだったらFXをすべきです。かなり高確率で負けるパチンコの様なギャンブルとなんら変わりないと思っています。
本日は「バイナリ―オプションのリスク・デメリットの危険性」をくわしく解説します。
この記事を読んでいる人は少なからずバイナリーオプションについて興味を持っている人であると思いますのでこの記事を読んでその危険性について理解を深めてみて下さい。
■目次
- バイナリーオプションとは
- バイナリーオプションが稼げない理由
- まとめ
【バイナリーオプションとは】

まず、最初にバイナリ―オプション取引とは、そもそもどういうリスクがある仕組みなのかを解説します。
◆バイナリーオプションとは
為替レートを指標とした金融商品であり、2カ国間の為替の変動を予想するオプション取引です。FXとよく似ていますが、FXよりも簡易で価値が上がるか下がるかの2択を予想するという商品です。
オプション取引については過去に記事を作成していますので詳しくは確認してみて下さい。
イメージとしては、円安になると利益を得られる「チケット」か、 円高になると利益が得られる「チケット」のいずれかを購入し結果が予測通りになれば 利益が払い出されるという仕組みです。
◆バイナリ―オプションの仕組み
バイナリ―オプションというのは、その言葉通り「バイナリー(2つの選択肢)」から1つを選択する「オプション取引」のことです。
「バイナリー(2つの選択肢)」というのは、「①High(上に行くか?)」「②Low(下に行くか?)」という事です。

スタート地点(エントリーポイント)に対し、将来的に上がると思った場合①High(上にいく)下がると思った場合、②Low(下にいく)に、という様に選択していくのです。
具体的な手順としては、下記になります。
①取引開始:取引する通貨を選ぶ。
②購入開始:投資する金額を決める。
③購入終了:上か(High)?下か(Low)?を予測する。
④判定時間:判定時間に達した際に予測が当たったか外れたかの判定が出る。
⑤支払い時刻:勝てば利益が支払われ、負ければ賭け金が没収される

この様にバイナリーオプション取引は非常にシンプルな仕組みです。
これを実際のチャートに落とし込んで見ていきます。購入終了までのタイミングで、判定時間終了HighもしくはLowを決定し、どちらかのチケット購入しエントリーを待ちます。
購入終了のタイミングでエントリーが始まり、判定時間のタイミングでエントリーポイントに対し価格が上がっているか、下がっているかによって利益が出るか出ないかが決まるのです。
下の画像の場合、High(上に行く)を予測しそのチケットを購入していた場合に利益が発生し、反対にLow(下に行く)と予測しそのチケットを購入していた場合に損失を被るのです。

バイナリーオプションによく似た為替を用いた投資でFXがありますが、バイナリーオプションの場合は、損切り(どのくらいの含み損でトレードを手仕舞うか)や、利食い(どのくらいの含み益でトレードを手仕舞うか)のタイミングを考える必要が全くありません。
勝つか負けるかは置いておいて、この様なシンプルな作業でお金をゲーム感覚で稼ぐ事ができる仕組みなので、バイナリーオプションを利用した、必ず勝てる自動売買ツールや、シグナルツールを高額で売りつけるMLMグループや業者がたくさん存在してるのもまた事実ですので気をつけて下さい。
【バイナリ―オプションが稼げない理由】

上記のとおり、バイナリーオプション取引は非常にシンプルでわかりやすい投資で、予測が当たれば短期的には多少お金を増やす事も可能ではあります。
ただシンプルで簡単だからと言っても、長期的に勝てるかどうかはまた別問題です。
しっかり勝つ事ができ、利益を上げる事ができる人は実際には全体の10%程度もいません。またバイナリーオプションで失敗すると、大きな損失を抱えるリスク(デメリット)もあります。
バイナリ―オプションで稼げない理由である、デメリットはこの様な事が挙げられます。
◆バイナリ―オプションのデメリット
デメリット①:投資した資金を失うリスクがある。
デメリット②:勝つか負けるかの2択しかない。
デメリット③:バイナリーオプションでは一気に大金を稼げるわけではない。
デメリット④:バイナリーオプションは勝率50%では資金が増えない。
デメリット⑤:口座にクレジットカード入金すると、借金になることがある。
デメリット⑥:感情的になってしまうと、一気に資金を失うことがある。
それぞれ、順番に解説をしていきます。
◆デメリット①:投資した資金を失うリスクがある。
バイナリ―オプションで一番大きなデメリットの一つが「投資した資金を失うリスクがある。」という事です。
これは、株式投資でも、不動産投資でも、「投資」には付き物のリスクなのですが、バイナリーオプションで予測が外れてしまうと、投資した金額を全て失う事になります。
例えば、あなたがバイナリーオプションで『High』(上にいく)と予測して1万円を投資したとすれば、その予測が外れると、投資した1万円を全て失うことになるのです。
しかも、バイナリーオプション取引は1回あたり10分~2時間くらいで取引が終了します。短期間で資金を増やせる可能性があるのと反対に、短時間で資金を失ってしまう可能性が大きくあるのです。
◆デメリット②:勝つか負けるかの2択しかない。
バイナリ―オプションのデメリットの一つとして「勝つか負けるかの2択しかない。」というのがあります。分かりやすい例として、FX(外国為替取引)と比較してみます。
■FXの場合
例えば、FX(外国為替取引)で「下がる」と予測して、1万円を投資したとします。しかし、予測に反して上昇を始め、含み損が−1000円出たとします。その時に、すぐに諦めて「損切り」をすれば、1万円−1000円(含み損)=9,000円の資金が戻って来ます。
即ち、FX(外国為替取引)の場合は、「どこまで上がった場合に決済(利確)するか?」または「どこまで下がった場合に決済(損切り)するか?」という、選択肢の幅が無限にあり、自分の裁量で判断する事ができます。
しかし、逆に言えば、FX(外国為替取引)は選択肢が多くバイナリーオプションに比べて複雑で、難易度としては高い投資になります。
■バイナリーオプションの場合
同じように、バイナリーオプションで「下がる」と予測して、1万円を投資したら、どうなるでしょうか?バイナリ―オプションだと、予測が外れた場合、資金がゼロになり、投資金額の1万円をすべて失う事になるのです。
バイナリ―オプション取引では、「上がる」と「下がる」の2択しかないので、選択肢が少ないのです。そのため、バイナリ―オプションの方が、自分で考えて決定する項目に関してはFXに対してシンプルで簡単です。
◆デメリット③:バイナリーオプションでは一気に大金を稼げない。
バイナリ―オプション取引のデメリットの一つは一気に大金を稼げる訳ではありません。バイナリ―オプション取引では、1回あたりの投資金額は決まっているので、1回の取引で大金を稼ぎだすことは出来ません。
例えば、使っている業者にもよりますが、ペイアウト倍率が190%の業者で1回あたり1万円で取引しても、1回で増やせる金額は+9,000円となります。即ち、もし連続で10回勝てたとしても、バイナリーオプションで稼げる金額は+9万円です。
そして、実際にはバイナリ―オプションは10回連続で勝てる確率は(1/2)の10乗ですので、0.97%と100回に1回あるかないかで、ほとんどありません。
ですから、もし、バイナリーオプションで大金を稼ぎたいのであれば、
絶対条件として、『勝率を爆発的に上げる』事、そして
必要条件として、「①1回あたりの投資金額をあげる。」または「②取引の回数を増やす。」事のどれかが必要となります。
ですから、株式投資のように、投資して寝かせておくだけというような戦略をとる事は絶対に出来ません。
バイナリーオプションで勝つには、勝率をいかに上げるかが重要なのです。
上がるか下がるかの2択の勝率は基本的には50%です。その勝率を上げる事は、一筋縄ではいきません。ただでさえ為替は複合的な要素が複雑的に絡み合い将来の為替を予測する事はほぼできる人はいません。為替の様な複雑系の投資はある点を除いて、運の要素が強いのです。
この様な条件下でバイナリーオプションで大金を手にするのはハードルがとても高いの事なのです。
◆デメリット④:バイナリーオプションは勝率50%では資金が増えない。
バイナリ―オプションのデメリットの4つ目として、「バイナリーオプションは勝率50%では資金が増えない。」という事があります。
例えば、ペイアウト倍率(払い戻し率)が「1.9倍」だとすると、1万円の投資をしたときに「勝てば+9,000円」で「負ければー1万円」となります。勝った時に+9,000円になっても、負けた時に-1万円だと、収支はマイナス1,000円になってしまいます。つまり、バイナリーオプション取引では勝率50%、では資金を増やすことが出来ないのです。
下の画像はバイナリーオプションの勝率に対しかけた資金がどうなるかを表にした一例となります。
1/2の確率で勝つ(勝率50%)の場合資金がマイナスになっていく事が分かります。


これをしっかりと理解せずに、適当に投資を続けていると、バイナリーオプションで徐々に資金が減っていき、いつの間にか資金が底をついてしまった…。という事になるのです。
ペイアウト190%の場合勝率55%以上なければいつかは資金がショートしてしまいます。バイナリーオプションで勝つ為には、直感に頼って取引をするのではなく、勝率アップが可能な絶対的なスキルが必須なのです。
FXにもバイナリーにも勝率が高いポイントは存在します。しかし、そこが分かるスキルがあるのであれば、バイナリーオプションである必要が全くありません。
◆デメリット⑤:口座にクレジットカード入金すると、借金になることがある。
バイナリ―オプションのデメリットの5つ目は「口座にクレジットカード入金すると、借金になることがある。」という点です。バイナリ―オプションの口座に入金するときは、基本的には現金を使って入金をするのですが、バイナリーオプション業者によっては「クレジットカードによる入金」を受け付けていることがあるります。
もし、あなたがバイナリ―オプションで勝てる自信があったとしても、バイナリーオプション取引は確率のゲームなので、万が一連続して取引に失敗すると大変な事になります。
特に、バイナリーオプションで連続して負けてしまうと、負けた金額を取り戻そうと思って、一気に大きな金額を投資してしまう事があります。投資をしている時は、強気でどんどんお金を投資できるのですが、後になって冷静になってみると、いつの間にか大きな借金を抱えてしまっていた。というケースも少なくありません。
たしかに、バイナリーオプションでクレジットカード入金に対応しているのは便利なのですが、クレジットカードのお金は「借金」ですので、感情のコントロールが出来ない人は十分に注意すべきです。
【まとめ】
今回は、「バイナリーオプションが稼げない理由」について詳しく解説しましたが、いかがだったでしょうか?
もちろん、バイナリーオプションには「デメリット」だけではなく、メリットもあります。バイナリーオプションで「勝つためのロジック」を構築し、「テクニカル分析(インジケーター)」によるチャート分析や雇用統計などを使う指標トレードを使うことで勝率を上げて稼いでいる人も少数ですが存在します。
しかしその人たちも含めて、バイナリーオプションからFXに乗り換えるべきです。それだけで稼げる幅も大きく広がりますし、損失も自力で減らす事もでき自分の裁量で様々な事のコントロールができます。
もし、今あなたが、バイナリーオプションで利益を今出せているとしたら、FXで稼ぐのはより簡単ですし、利益が倍増するのは間違いありません。
また、投資を何か始めようとされている方に対しては、このバイナリーオプションは全くお勧め出来ません。バイナリーオプションの業者が初心者をカモにする仕組みが出来上がっていると言っても過言ではありません。
現在、ネット銀行やネット証券会社でもこのバイナリーオプションが簡単に始められる業者がどんどん増えています。それだけ顧客の依存性が高く、儲かるシステムなのです。
本日は巷で売られているバイナリーオプションという金融商品の危険性について記事をまとめてみました。何かを始めるときに飛び込む事も大事な事ですが、詐欺にあったり、負ける確率を上げない為にも知識を得た上で選択をする事はとても大切な事です。
今回の記事が為になると思いましたらイイねとSNSのフォローを宜しくお願いいたします。
ではまた!
私が使うお勧めのFX口座はこちら↓

短期トレードにお勧め口座はこちら↓

CFDを初めて取引する方にお勧め口座はこちら↓

個人事業主や主婦の為の個人年金iDecoお勧め口座はこちら↓
